おおたき歯科NEWS

平成29年度 南商業高校1年生歯科講和

10月26日 木曜日
校医をしている南商高校1年生対象の歯科講和をしてきました。
毎年春の歯科検診で検査する口の疾患を理解してもらい、
口腔健康維持の大切さを理解してもらいました。
当日は4月から歯科衛生士科が新設された
帯広コア専門学校の学生が実習に来ていたため
高校生へ向けて歯科衛生士を目指した動機や、学生生活について語ってもらいました。
感想文では歯科衛生士の仕事内容をもっと知りたいと言う声が多数上がっていました。

 

生徒さんからの感想文の抜粋を記載します。

1組 S・T
  • 良かったのは、口内の病気の種類を知る事ができたこと。
    飲み物に含まれる糖分の量を把握する事ができたこと。
    口内の病気の写真がスクリーンで表示されていて、それに校医の説明があり理解しやすかったこと。
    この講和を聞いて特に驚いたことは、おかしを食べる時、1回で全部食べてしまう食べ方と何回かに分けて食べる食べ方とでは、後者の方が虫歯になりやすいことです。
    そして、スポーツドリンクには意外にも糖分が多く含まれていたことです。自分は以前からスポーツドリンクを頻繁に飲んでいたので虫歯予防のためにも少し控えようと思いました。
1組 N・A
  • 良かったのは、虫歯や顎関節症について口の中のことを色々聞けたことと、歯科衛生士さんのことを少し知れたことです。歯医者さんで働いている以外にも外に出られない人の家を訪ねて口の中をきれいにするなど、様々な場面で活躍しているんだなと知れて良かったと思います。
    今回の講和で、むし歯以外の口の中の病気について知れて良かったなと思いました。
    食べ物を食べる度に口の中はむし歯になりやすい状況になるのは怖いなと感じました。
    またスポーツドリンクにはたくさんの砂糖が含まれていると聞き、気を付けないといけないなと思いました。
    私は歯の矯正治療をしているので、むし歯にならないように人一倍注意しなきゃなと思いました。これからは生活習慣にも気を付けたいです。
2組 M・R
  • 口を大きく開くとまれに音がするので頬づえをつくのをやめようと思った。
    自分は顎関節症かもしれないとこの前の検診で聞いていたが、どういうものかよくわからなかったので、今回原因やどうなっているのかということを知ることができてよかった。
    また、歯は破壊と再生を繰り返していることは初めて知ったし、驚いた。
2組 O・K
  • 質問を入れてくれたので私達も講和に参加することができ、良かったです。
    写真やグラフが多かったのでより分かりやすかったです。
    これから実践してみようと思ったのは、うつぶせで寝ないこと。
    間食する時は一度に食べる。はみがきをしっかりする。スポーツドリンクやコーラなどをあまり飲まない。
3組 T・H
  • 野生の猿の歯はどちらかと言ったり、選手村の選手どこに一番かかりつけることが多いかなどをクイズ形式で出してくれて面白かったです。他に歯科衛生士の方や、専門学校の生徒の方からなぜ歯科衛生士になろうと思ったのかということを聞けて良かったです。
    今回の講和で自分がまだ知らなかった歯についてのことを知れてとても良かったです。
    また、歯科衛生士の仕事について興味を持つことができました。まだ将来自分が何になりたいのか決まっていないので、歯科衛生士というのも自分が将来つく職業候補に入れようと思いました。
3組 M・A
  • 歯科衛生士さんや歯科医さんについてもう少し聞きたかったです。
    歯科衛生士さんの活動を聞いて自分が思っていたよりも幅広いところで活躍していらしたのですごいなと思ったのと同時に興味を持ったので自分でも調べてみようと思いました。
    スポーツドリンクや間食の取り方に気をつけようと思いました。
    小腹がすくと学校ではあまり食べなくても休みの日などは少しずつ食べてしまうので気を付けるのと、スポーツドリンクも飲んだりするので控えたり、お茶に梅という組み合わせも聞いたので飲んでみようと思いました。
4組 I・M
  • 良かったのは、実際にコア専門学校に通っている人のお話を聞けたこと。
    講師の方が写真やグラフを使って分かりやすく教えて下さったこと。
    今日は歯科講和を開いて下さりありがとうございました。
    私はあまり歯医者に行かないので、年に最低1回は行って診てもらおうと思いました。
    歯は日常の活動の中で大事なものだと知り、笑うこと、話すこと、食事することに大きく関わっているので一生大切にしないといけないなと思いました。また、身体のバランスも歯並びなどで変わってくるので、良い歯並びに勝るものはないと思いました。
4組 H・M
  • たまに夜、歯を磨かないでそのまま寝てしまう事があるのでそういうことはせず、必ず歯を磨いてから寝て清潔に保ちたいと思っています。
    なかなか歯のことについて聞く機会はなく、今回のおおたき先生をはじめ、歯科衛生士の方々、帯広コア専門学校の方々の講和を聞き、歯には「生きる力をあたえる」ことができるのだなと思いました。今という大切な時だからこそ、自分の歯を大切にあつかっていければいいなと思いました。
5組 I・Y
  • 今回の歯科講和は歯の健康についてだけではなく、歯科衛生士、歯科助手など歯科にたずさわっている職業についての話も聞けたので良い機会だったと思いました。
    むし歯を放置してしまうと起こることや、むし歯ではなくても歯に関わる病気について知ることができとても良い体験でした。
    国家資格が必要な職業もあるということは初めて聞きました。また、自分の歯を大切にしないと将来悲惨なことになってしまうと改めて感じました。ちゃんと歯磨きしようと思います。
5組 N・K
  • 良かったのは、部活動で良いパフォーマンスをするには、実は歯が大きく関係していること。野生の猿と飼育されている猿の歯の比較。症状に合わせて出てくる写真が分かりやすかった。
    部活動が忙しくて中々歯科に行けなくて、引退後検診した結果、虫歯を治すのに手遅れで抜歯というケースがあると聞きましたが、それは絶対に避けたいと思いました。
    部活動をするにあたって歯が大事と学んだので、今まで以上に歯磨きから手を抜かず丁寧にやりたいなと思いました。